
リレーで一等賞を取ったとか、
英語のテスト満点だったとか、
有名人に会ったとか、
めちゃめちゃ行きたかったバンドのコンサートに行けたとか、
ほしかったあの洋服がとうとう手に入ったとか、
念願のNYに旅行とか
そのときは本当に幸せで、嬉しくって、
そのために努力したり、頑張ったりして
今思ってもとてもいいことだったと思う。
最近は誰かと心が通じ合えるってこんなに幸せなんだなって思い始めてる。
上記の出来事も確かに幸せなことだったけれど
自分と同じ気持ちを、思いを共有できるって
本当になかなかないことだと思う。
一時的に、ある瞬間で通じ合うことはもちろんよくあるけど
変わらない普遍的な思いをずっと共有できる人がいること
そして誰かに支えられて生きてるっていう実感を持つことができる幸せ
弱ったときに、弱さを見せられる人
人間には感情があるもので、弱い部分があるもので
やはりどこかで誰かを頼ったり
認めてほしかったり
支えてほしかったり
ほめてほしかったり
自分の味方でいてほしかったりするもので。
一人で大丈夫だって本当に思ってた。
でも最近は違う
一人じゃやっぱり限界があるんだなって
だから私は少し前の私よりもずっと幸せ。
今までにないくらい幸せ。
その幸せも共有できるんだもん。
何倍も幸せ。
photo:君のようにもっと甘え上手にもならなきゃね
0 件のコメント:
コメントを投稿